Microsoft Edgeで印刷できない問題が発生!!
対処方法:
他のブラウザを使用する
[CTRL] + [SHIFT] + [P]キーを押してください。印刷ダイアログが表示されてここから印刷ができます。
☆Windows11初期設定後に行う10個のおすすめ設定
①デスクトップにPCやコントロールパネルのアイコンを作成
②復元ポイントの作成
③windowsアップデートの更新
④回復ドライブの作成
⑤OneDriveの解除
⑥マカフィーリブセーフの削除
⑦通知の設定
⑧高速スタートアップを無効
⑨自動再生の設定
⑩BitLocker暗号化を解除する
その他、 ローカルアカウントでの初期設定などや古いPC(windows11対象外)に
Windows11をインストールいたします。
Windows11初期設定時にpinとマイクロソフトアカウントの作成を求められますが、拒否する事が
出来ます。
マイクロソフトアカウント作成する画面でアカウント名(メールアドレス)を入力する箇所に
「no@thankyou.com 」を入力し次へ、パスワード入力する箇所には、適当な文字などを入力します。問題が発生しましたと出ますが次へと進みます。
これでローカルアカウントで初期設定ができます。
※この方法はいつ、無効になるかわかりませんので自己責任でお願いいたします。
※当店でも初期設定を行います。
☆Windows11スタートボタンを左端に変更
windows11ではスタートボタンが中央に配置されていますが、Windows10のように左端に設定する事ができます。
タスクバーの設定から「タスクバーの動作」をクリックし「タスクバーの配置」から「左揃え」と変更します。
これでスタートボタンが左端に変更になりました。